イベント

■(終了)5/7開催 領事出張サービス

2023/05/07     ■(終了)5/7開催 領事出張サービス
5/7領事出張サービス   日時 : 5/7(日)14:30~17:00 (予定) 場所 : 高新広場(新区獅山路28号)15F会議室 風雲匯   ◇◆------------------------------◇◆ 【サービス内容】 https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01000.html   【会場案内】 https://www.sznissho.org/com/suzhou/fct.php?f=9553.pdf ※エレベーター区前にゲートが設けられており、入館にはゲート解除が必要です。 14:00頃より蘇州日商倶楽部事務局スタッフがゲート前に待機し解除を行い...

■(終了)4/26開催 第5地区春季分科会

2023/04/26     ■(終了)4/26開催 第5地区春季分科会
第5地区春季分科会   日時  : 2023年4月26日(水) 16:00~17:30 会場  : 高新広場15F会議室(新区獅山路28号) 参加対象 : 第5地区分科会所属会員       分科会参加人数 : 18名   2023年度春季分科会ではグループディスカッションを行い、以下のテーマについて情報交換が行われました。情報交換終了後は飲食店にて会員間の懇親を図っています。 【テーマ】 (1)当局監査対応 (2)中国経済動向 (3)デジタルトランスフォーメーションへの取組 (4)人事評価 (5)環境規制

■(終了)4/14開催 第4B地区春季分科会

2023/04/14     ■(終了)4/14開催 第4B地区春季分科会
第4B地区春季分科会   日時  : 2023年4月14日(金) 16:30~17:30 会場  : 高新広場15F会議室(新区獅山路28号) 参加対象 : 第4B地区分科会所属会員   分科会参加人数 : 19名     2023年度春季分科会ではグループディスカッションを行い、以下のテーマについて情報交換が行われました。情報交換終了後は飲食店にて会員間の懇親を図っています。 【テーマ】 (1)給与関連 (2)人材・労務関連 (3)酷暑・電力対策 (4)環境・カーボンニュートラル対策 (5)景気関連他

■(終了)3/20~3/26開催 蘇州日商倶楽部主催2023年度第1回オンラインセミナー

2023/03/20     ■(終了)3/20~3/26開催 蘇州日商倶楽部主催2023年度第1回オンラインセミナー
蘇州日商倶楽部主催 2023年度第1回オンラインセミナー 「新規赴任者のための税務基礎セミナー」   <放映日時> 3月20日(月)8:30 ~ 3月26日(日)20:00 上記時間中であれば随時閲覧いただけます。   <形式> オンラインでの閲覧   <内容> テーマ : 「新規赴任者のための税務基礎セミナー」 第1部  (放映時間 約10分) 1 中国税務体系 2 中国企業所得税   第2部  (放映時間 約17分) 3 移転価格税制   第3部  (放映時間 約9分) 4 中国個人所得税   第4部  (放映時間...

■(終了)2/26開催 領事出張サービス

2023/02/26     ■(終了)2/26開催 領事出張サービス
2/26開催 領事出張サービス   日時: 2/26(日)14:30~17:00 (予定) 場所: マリオットコートヤードホテル(蘇州万怡酒店) 4F会議室 〇〇〇〇(蘇州工業園区星海街188号) 〇〇〇〇※4Fまでお越しください。掲示板により会場方向を誘導いたします。   会場への地図 ◇◆------------------------------◇◆ https://www.sznissho.org/com/suzhou/fct.php?f=9089.pdf ◇◆------------------------------◇◆   ■サービス内容 ◇◆-------------...

■(終了)12/12~12/18開催 蘇州日商倶楽部2022年度第6回オンラインセミナー

2022/12/12     ■(終了)12/12~12/18開催 蘇州日商倶楽部2022年度第6回オンラインセミナー
蘇州日商倶楽部2022年度第6回オンラインセミナー 企業労働人事における重要な法律問題の紹介•解説(日本語・中国語)   <放映日時>  12月12日(月)8:30 ~12月18日(日)20:00 上記時間中であれば随時閲覧いただけます。   <形式> オンラインでの閲覧   <テーマ> 「企業労働人事における重要な法律問題の紹介•解説」 (1)労働契約解除紛争に関わる司法事案のご紹介 (2)外資企業閉鎖や移転に伴うリストラの手続きと注意点のご紹介 (3)就業規則の改定と注意点 (4)労働紛争における労働組合の役割 &nbs...