基本は大人1 or 2元、路線により異なり、2元以上の場合も有りますので確認しましょう。前のドアから乗車し中のドアから下車します。支払は乗車時に現金かプリペイドカードで。お釣りは出ないので、小銭の用意が必要です。身長150 cm まで無料。日本は年齢で大人・小人と分けますが、中国は身長で大人・小人に分かれます。降車ブザーは有りませんので、下りる予定のバス停が近づいたら降車口に立ち、下車の意思表示をしましょう。
路線により異なりますが、概ね10~15分間隔で運行。車内ではスリに注意。近隣都市や郊外に行くバスは下記のバスステーションから出ています。料金は距離に応じて異なるので、窓口で切符を購入するか車掌に行き先を告げて支払います。